風のつばさ

思いのままに吹く風に乗って、今日はどこに飛んで行こう♪

8月の思い出 ~戦艦三笠~

「夏休み」、ね。
学生時代までのことは置いといて~
就職して以降は、もう、ぐちゃぐちゃもいいところ。

両親共働きで休みが合わず
私が社会人になるのを待っていたかのように
父は難病に罹患し、要介護になり
考えてみれば、家族旅行…って
ウチにはそんな思い出、あるのかな

と記憶をう~んと手繰り寄せて
緻密に探り出しても、ヒントさえ見つからない。


結婚後は夫婦単位になったけど
子どもがいるわけでもなし
わずかな共通の趣味はあっても
互いに感性が合わないので

妥協して相手に合わせると疲れる…

から、夫は夫で、私は私で、やりたいことをし
行きたいところに行く。
土産を買っても、好みが違うと互いに喜べず
無駄な金は使うな!

ということで、結局、自立心ばかりが養われていくのだけど(笑)



だから、今まではわざわざ混雑する時期に
どこかに行く、ことなどあり得なかった。

ところが今年は、ちょっとしたきっかけで
8月のお盆の時期に、日帰りでのバス旅をすることになり
母と共に車上の人となる。

「今日はどこ行くの?」と訊いたら
周囲の座席に座る人たちが
一瞬、引いたのを感じたけれど
興味のないことに関しては、私はそんなものです。。。


朝7時前。
首都高に接続する自動車専用道路は
まだまだ空いてる。
イメージ 1


荒川を越えて、都内に入るにしたがって
少しずつ、車の数も増えて来て・・・
イメージ 2


某ジャンクション近くになると
やっぱり、渋滞してしまった。
イメージ 3
これだから、繁忙期の車の移動は嫌なんだよね~。

通常は鉄道利用ゆえ
自ずと体も動かすけれど
車は同じ姿勢で、ず~っと乗っていなければならず
これは大変だわ・・・。

生理現象は起こって来るし
喉も乾くし
みんな、よく平気でいられるなぁ~と思い始めた頃

「トイレ休憩に立ち寄りまーす」と
バスは某パーキングエリアに入って行った。

この手のところ、私には縁がないから
目につくものがいろいろ面白くて
自販機の飲み物も、カップにフタまで付いて出て来る!なんて
凄い時代になったもんだ、と驚いてしまった。
イメージ 4
・・・買わない、けどね。
麦茶を入れたマイ水筒、持ってるし。

でも、誰か買わないかな~と思っても
みんなスルーしちゃうんだねぇ。

休憩時間は15分。
それで乗客全員が一息ついて、定時に出発~!するのだから
タイシタモンダと思うよ。

羽田までの道は、見慣れているけど
そこから先は、私にとっては未知の世界。

連日、悪天候続きだったけど
まぁ、雨が降らないだけ、良しとしましょう。

横浜の風景を、こんな感じで観るなんて
初めての経験だなぁ~。
イメージ 5

バスは横須賀の市街地に入り
左手に米軍基地を見ながら、着いたところが、ココ。

戦艦三笠が展示されている、三笠公園
小一時間ほど、自由時間が与えられたので
うろうろ・・・とカメラ片手に観て歩く。

世界三大記念艦に指定されている
戦艦『三笠』
イメージ 6


歴史に疎すぎる私にとっては
お恥ずかしながら、よくわからないことが多いのだけど
日本海海戦において
東郷平八郎司令長官率いる連合艦隊の旗艦として勇猛果敢に戦い
歴史的な大勝利に貢献した』という戦艦。
イメージ 7

自国の独立を守るための重要な海戦において
勇敢に戦い歴史的な勝利を収めたことから
イギリスの「ヴィクトリー」
アメリカの「コンスティチューション」
と並んで、世界の三大記念艦と言われているみたいね。


かなり貴重な、当時を知る資料なのだろうけど
当然のことながら、入館料は別。
イメージ 8
あちこちで呼び込みはあっても
私はスルー。

無視、ということではなく
戦争の話は、もう、身内の体験談だけで
重すぎて十分だ。
イメージ 9

洋上に出ると、自分のいのちなんて
軍の前では、モノに過ぎなかった、というけれど
守備についていた時、急な持ち場変更を命じられ
右舷から左舷(だったかな)に交代した途端

今まで、自分が居た場所に大砲が飛んで来て
兵隊同期で家庭のあった仲間が死んだ、という話
何度聞かされてきたことか。

多くのたましいが、置き去りにされたんだ…と
そんなことばかりが脳裏に浮かぶ。
イメージ 10
かつて、縁あってロシアの日本人墓地への墓参団に
同行したことがあったけど

捕虜から解放されて生き残った元兵士の方々ほど
重たく口を閉ざし、後日、自身の体験を綴った書物が
送られて来た。

語るには、やはり、感情と記憶がリアルに伴うので
抑えられないものが噴き出てしまうのだろう、と思う。


無論、そうしたことは
日本人ばかりが体験したことではないけれど。

犠牲があって守られたもの・・・か。
私も勿論、戦争を知らない子どもたち、だけど
ね。

日本の、夏休み。
8月のお盆の入りの日。
イメージ 11
わざわざ、そうした日に
ココに来る人はそう多くないのだろう。


「暑いから、水分補給もして下さいね~」と
バスを降りる時、ひとり1本、手渡されたペットボトルも
すっかりぬるくなってしまい、概要のパネルを読みながら
ひといき。。。
イメージ 12
ココが最終目的地ではないので、休憩したら移動、ね。
はいはい。